カテゴリ「ROの娘」に属する投稿[47件](4ページ目)
⌚ 2024年5月31日(金) 00:00:00 ROの娘 <175文字>
『簸川 茜』 2024年更新

うちの娘メインキャラのひとり
高速詠唱型と呼ばれる
四次職魔法スキルメインの
戦闘スタイルで
主要スキルは
ナパームバルカンストライク
ヘルズドライブ
グラウンドグラビテーション
ルールブレイク
一般的な四次職には劣るものの
多様な魔法攻撃と
防御力に長けており
資金稼ぎ用MD巡りや
討伐クエストを
主にまわっています
⌚ 2024年5月30日(木) 00:00:00 ROの娘 <194文字>
『簸川 菫』 2024年更新

うちの娘メインキャラのひとり
レインボウ型と呼ばれる
オートスペル(AS)メインの
戦闘スタイルで
主要スキルは
ヘヴンズドライブ(AS)
シールドチェーンラッシュ
グリード
スティール
アイテム収集能力や
クエスト達成数による
移動範囲に長けており
イベント時の
おつかいやアイテム収集で
本領を発揮します
⌚ 2024年5月28日(火) 00:00:00 ROの娘 <188文字>
『簸川 楓』 2023年更新

うちの娘サードキャラのひとり
ハンドガン型のリベリオンで
ファイアーダンスをメインに
扱うタイプ
メロン装備や、ミミミ装備による
イベント装備でかためた
ハンドガン型ですが
その性能は意外と高め

ライフル型の蔕と異なり
火力は控えめとなりますが
その分、範囲攻撃を持つ娘
サードキャラであるために
装備の整いが不十分であることが
今後の課題です
⌚ 2023年3月25日(土) 05:26:10 ROの娘 <209文字>
『簸川 藺』 2023年更新

うちの娘サードキャラのひとり
シビアレインストーム型のトルヴェールで
シビアレインストームをメインに
ロゼブロッサムやメタリックフューリーなど
四次職の攻撃スキルをサブとして
扱うタイプ
スイングダンスによる移動速度増加や
循環する自然の音による自己回復もあり
ある程度の敵であれば
ソロでも十分に活躍できます

うちの娘の中では、数少ない四次職であり
サードキャラでありながら
それなりに出番が多い娘
それに反するように
サードキャラであるために
装備の整いが不十分であることが
今後の課題です
⌚ 2023年3月21日(火) 23:39:11 ROの娘 <284文字>
『簸川 蔕』 2023年更新

うちの娘サードキャラのひとり
ライフル型のリベリオンで
ハンマーオブゴッドをメインに
アンチマテリアルブラストをサブとして
扱うタイプ
リベリオンスキルを強化する
スナイピングベールや
ミミミ装備による
詠唱時間、スキルディレイの短縮で
ライフル型でありながら
連射性能も兼ね備えています

現在のところ
うちの娘の特殊系列職業中で
一撃威力がトップとなる火力を持つ娘
反面、防御性能に若干の難があるため
活躍の場が限られてしまうのが
今後の課題です
⌚ 2023年3月1日(水) 17:56:02 ROの娘 <261文字>
『簸川 杏』 2023年更新

うちの娘サブキャラのひとり
STR>INT>DEX>VIT型のサモナーで
キャロットビート型と呼ばれる
キャロットビートをメインに
タロウの傷をサブとして扱うタイプ
サモナー専用の特化装備により
うちの娘随一の攻撃力と防御力を兼ね備えた
主力の娘となっています

高威力かつ範囲攻撃のキャロットビートと
大幅に被ダメージを抑えられるにマグロシールドより
大抵の場所は攻略可能なオールラウンダー
威力減衰を防ぐため高HPを重視するステータスと
マグロシールドで被ダメージを無効化しており
魔法型の苺と比較して
攻撃力より耐久力に比重が置かれているのが特徴です
⌚ 2023年2月25日(土) 20:02:11 ROの娘 <314文字>
『簸川 栞』 2023年更新

うちの娘サブキャラのひとり
バランス型の星帝で
火力重視の紅焔脚、太陽爆発
範囲重視の朔月脚、満月脚と
状況に応じて
太陽スキルと月スキルを
使い分けて戦うタイプ

特に物理型の中において
攻撃範囲の広さはトップクラス
周囲の敵を一斉に討伐するスタイルと
STRの高さによる所持限界量も相まって
アイテム収集に向いています
⌚ 2023年2月21日(火) 02:19:37 ROの娘 <197文字>
『簸川 薊』 2023年更新

うちの娘サブキャラのひとり
INT-AGI>VIT型のエレメンタルマスターで
高威力のスペルフィストを
高速で叩きつけるタイプ
元は魂付与によりLv10のボルトを連射する
オートスペル(AS)型だったのですが
菫がAS型にかわったことにより
スペルフィストメインに切り替えました

スペルフィストは魔法攻撃扱いのため
必中攻撃となることもあり
DEXを完全に切ってしまっているのが特徴
敢えて詠唱時間を残す事で
スペルフィストを発動させやすくしています
スペルフィストの残回数管理は大変ですが
1対1の状況においては
菫に劣らない瞬間火力を出せるのも魅力です
⌚ 2023年2月17日(金) 19:56:41 ROの娘 <316文字>
『簸川 苺』 2023年更新

うちの娘メインキャラのひとり
INT>AGI>DEX型のサモナーで
マタタビランス型と呼ばれる
マタタビランスをメインに
イヌハッカメテオをサブとして扱うタイプ
サモナー専用の特化装備により
うちの娘随一の攻撃力と防御力を兼ね備えた
主力の娘となっています

高威力かつ高速で放たれるマタタビランスと
大幅に被ダメージを抑えられるうずくまるにより
大抵の場所は攻略可能なオールラウンダー
その分SP消費が早く
新たに入手したメロン装備で
その消費SPをカバーしています
⌚ 2023年1月14日(土) 12:35:10 ROの娘 <270文字>
『簸川 苺』 2024年更新
うちの娘メインキャラのひとり
魔法型と支援型を合わせた
四次職魔法スキルメインの
戦闘スタイルで
主要スキルは
ディアーキャノン
ディアーブリーズ
マグロシールド
三霊一体
うちの娘トップレベルの
魔法攻撃火力に
長けていますが
瞬間高火力後の
SP切れに陥りやすい
弱点もあります