管理画面
No.178
⌚ 2023年2月7日(火) 00:03:41 スパノビデータ <21647文字> Tweet
≪ No.177 / No.179 ≫
HOMEに戻る
DASHBOARD
■カレンダー:
■こらとらるグッズショップ:
むーちゃん アクリルキーホルダー
にぃみゃん ふかふかクッション
にぃみゃん フルデザイン Tシャツ
■カテゴリ:
■リンク:
Rmake
Pixiv
Skeb
ほしいものリスト
すきなものリスト
■全文検索:
複合検索窓に切り替える
■複合検索:
■最近の投稿:
■日付一覧:
■日付検索:
■Twitter:
▼現在の表示条件での投稿総数:
1件
▼最後に投稿または編集した日時:
2025年5月10日(土) 00:46:22
< RSSフィード >
< お問い合わせ >
< プライバシーポリシー >
スーパーノービス向け装備 防具 (鎧)
ここでは、主な装備の一例をピックアップして挙げています
自分なりの装備を探すのも
スーパーノービスの楽しみのひとつであることを
覚えておいてください
詳細
天使の守護(盾)、天使の温もり(肩)と共に装備時
MaxHP + 900
MaxSP + 100
近接ダメージを受けた時、
低確率で自分自身に『アスムプティオ』Lv1発動
ノービス系専用装備
天使セットと呼ばれる装備のひとつ
出回っている数は少ないが
比較的安価で性能が良いセット装備のため
序盤の育成に使用される
詳細
MaxSP + 100
BaseLv100以上の時、
BaseLvが1上がる度、追加で
MaxHP + 30
MaxSP + 5
エンジェリングスーツの精錬値が7以上の時、追加で
魔法攻撃で与えるダメージ + 10%
エンジェリングスーツの精錬値が8以上の時、追加で
『ウェポンパーフェクション』Lv5使用可能
エンジェリングスーツの精錬値が9以上の時、追加で
鎧に聖属性を付与する
ノービス系専用装備
BaseLvに応じてMaxHPとMaxSPが上昇する
対となるゴーストリングスーツ(鎧)と比較して若干SP側の伸びが良い
精錬値7以上で発動する魔法攻撃ダメージ上昇効果から
魔法型やオートスペルをメインとする型に向いてる
詳細
MaxSP + 100
BaseLv100以上の時、
BaseLvが1上がる度、追加で
MaxHP + 50
MaxSP + 3
ゴーストリングスーツの精錬値が7以上の時、追加で
物理攻撃で与えるダメージ + 10%
ゴーストリングスーツの精錬値が8以上の時、追加で
『アドレナリンラッシュ』Lv5使用可能
ゴーストリングスーツの精錬値が9以上の時、追加で
鎧に念属性を付与する
ノービス系専用装備
BaseLvに応じてMaxHPとMaxSPが上昇する
対となるエンジェリングスーツ(鎧)と比較して若干HP側の伸びが良い
精錬値7以上で発動する物理攻撃ダメージ上昇効果から
物理型やメテオストライク型に向いてる
詳細
BaseLv130以上の時、追加で
Vit + 4
エクセリオンスーツの精錬値が3上がる度、追加で
MaxHP + 4%
エクセリオンウィング(肩)と共に装備時
スキルディレイ - 10%
BaseLv130以上の時、追加で
スキルディレイ - 10%
完全回避 + 6
エクセリオンセットと呼ばれる装備のひとつ
比較的入手しやすい装備でありながら
HP系の伸びが良く
ノービスシールド(盾)と併用する事で
高い属性耐性も得られる
また、ライオットチップ(兜上段)のセット対象となる
エンチャントを付与できる
詳細
Vit + 3
Luk + 3
BaseLv170以上の時、追加で
Agi + 2
Vit + 2
Luk + 2
イルシオンスーツIの精錬値が3上がる度、追加で
MaxHP + 4%
イルシオンウィングI(肩)と共に装備時
詠唱時間 - 10%
BaseLv170以上の時、追加で
詠唱時間 - 10%
無属性攻撃で受けるダメージ - 5%
イルシオンセットと呼ばれる装備のひとつ
比較的入手しやすい装備でありながら
防御系ステータスの伸びが良い
また、ランナウェー・アクセラレータ(兜上段)のセット対象となる
エンチャントを付与できる
エンチャントは最大4つ付与できるため
カスタマイズ性が高い
なお、セット装備として使用する場合は
同名でもIとIIで別物扱いのため注意
詳細
Int + 3
Dex + 3
BaseLv170以上の時、追加で
Str + 2 , Int + 2
Dex + 2
イルシオンスーツIIの精錬値が3上がる度、追加で
MaxHP + 4%
イルシオンウィングII(肩)と共に装備時
スキルディレイ - 10%
BaseLv170以上の時、追加で
スキルディレイ - 10%
無属性攻撃で受けるダメージ - 5%
イルシオンセットと呼ばれる装備のひとつ
イルシオンスーツI(鎧)とは性能が異なり
重量が軽くなっているほか、攻撃系ステータスの伸びが良い
また、ランナウェー・アクセラレータ(兜上段)のセット対象となる
エンチャントを付与できる
エンチャントは最大4つ付与できるため
カスタマイズ性が高い
なお、セット装備として使用する場合は
同名でもIとIIで別物扱いのため注意
詳細
Agi + 5
Flee + 10
エスランのシャツ(肩)と共に装備時
Int + 15
MaxHP + 5%
MaxSP + 5%
ブリーフの精錬値が7以上の時、追加で
詠唱が中断されない
単体では性能の低い装備だが
ランニングシャツとのセットで回避系
エスランのシャツとのセットでMaxHPが伸びる装備
特にエスランのシャツはMaxHPの伸びが非常に高く
MaxHP面に不安があるスーパーノービスには
心強い装備になる
詳細
MAtk + 10
プレイヤーから受けるダメージ - 7%
血塗られた人形のドレスの精錬値が7以上の時、追加で
攻撃速度 + 10%
スキルディレイ - 10%
血塗られた人形のドレスの精錬値が8以上の時、追加で
絶対に壊れない
悪霊の糸の手袋(アクセサリー)と共に装備時
Atk + 50
MAtk + 50
Aspd + 1
物理攻撃命中時、
一定確率で敵に『ソウルエクスパンション』Lv1発動
魔法攻撃命中時、
一定確率で自分自身に『テレキネシスインテンス』Lv1発動
物理・魔法攻撃を受けた時、
一定確率で自分自身に『ヒール』Lv5発動
セリーヌのリボン(兜上段)と共に装備時
血塗られた人形のドレスの精錬値が1上がる度、追加で
MAtk + 20
全てのステータス + 1
セリーヌのリボンの精錬値が7以上の時、追加で
魔法攻撃でボスモンスターに与えるダメージ + 15%
セリーヌのリボンの精錬値が9以上の時、追加で
魔法攻撃でボスモンスターに与えるダメージ + 15%
悪霊の糸の手袋とのセット装備で
『ソウルエクスパンション』『テレキネシスインテンス』
『ヒール』『フロストノヴァ』『サイキックウェーブ』
『魔法力増幅』『スクリーム』などが発動するオートスペル装備
また、セリーヌのリボンとのセット装備で
MAtkが大きく伸びる
悪霊の糸の手袋、セリーヌのブローチとの3点セットで
多くのオートスペルが追加される
オートスペルで攻撃する型において有用な装備
詳細
攻撃速度 + 1%
ノブレスアーティススーツの精錬値が7以上の時、追加で
物理攻撃で与えるダメージ + 3%
ノブレスアーティススーツの精錬値が9以上の時、追加で
物理攻撃で与えるダメージ + 3%
ノブレスアーティススーツを+9まで精錬することで
上位互換装備のインペリアルアーティススーツに
インペリアルアーティススーツを+9まで精錬することで
上位互換装備のグレースアーティススーツに
交換することができる
また、インペリアルアーティススーツ、
グレースアーティススーツは
精錬値に応じて、鎧の属性や
覇王、豪傑、死の欲動、真理の解放といった
エンチャントも可能になる
詳細
BaseLvが3上がる毎、追加で
『ボウリングバッシュ』で与えるダメージ + 2%
剣修練Lv10習得時、
インペリアルアーティススーツの精錬値と同じLvの
『ボウリングバッシュ』使用可能
武器研究の習得Lvが1上がる度、追加で
物理攻撃で全ての属性のモンスターに与えるダメージ + 2%
必中攻撃 + 1%
ブレイクスルーLv5習得時、追加で
『天使さま助けて』の再使用待機時間 - 60秒
インペリアルアーティススーツの精錬値が1上がる度、追加で
攻撃速度 + 1%
ノブレスアーティススーツを+9まで精錬することで
上位互換装備のインペリアルアーティススーツに
インペリアルアーティススーツを+9まで精錬することで
上位互換装備のグレースアーティススーツに
交換することができる
また、インペリアルアーティススーツ、
グレースアーティススーツは
精錬値に応じて、鎧の属性や
覇王、豪傑、死の欲動、真理の解放といった
エンチャントも可能になる
詳細
『ノピティギ』Lv3使用可能
斧修練Lv10習得時、
BaseLvが1上がる毎、追加で
『ボウリングバッシュ』で与えるダメージ + 2%
剣修練Lv10習得時、追加で
グレースアーティススーツの精錬値と同じLvの
『ボウリングバッシュ』使用可能
武器研究の習得Lvが1上がる度、追加で
物理攻撃で全ての属性のモンスターに与えるダメージ + 4%
必中攻撃 + 2%
ブレイクスルーLv5習得時、追加で
『天使さま助けて』の再使用待機時間 - 180秒
ノブレスアーティススーツを+9まで精錬することで
上位互換装備のインペリアルアーティススーツに
インペリアルアーティススーツを+9まで精錬することで
上位互換装備のグレースアーティススーツに
交換することができる
また、インペリアルアーティススーツ、
グレースアーティススーツは
精錬値に応じて、鎧の属性や
覇王、豪傑、死の欲動、真理の解放といった
エンチャントも可能になる
詳細
ボスモンスターから受けるダメージ - 5%
プレイヤーから受けるダメージ - 7%
スクリーミングゴーストパーティの精錬値が1上がる度、追加で
Atk + 30
Matk + 30
スクリーミングゴーストパーティの精錬値が7以上の時、追加で
攻撃速度 + 10%
物理攻撃で全ての種族のモンスターに与えるダメージ + 15%
魔法攻撃で全ての種族のモンスターに与えるダメージ + 15%
スクリーミングゴーストパーティの精錬値が9以上の時、追加で
必中攻撃 + 25%
物理攻撃で全ての種族のモンスターに与えるダメージ + 25%
魔法攻撃で全ての種族のモンスターに与えるダメージ + 25%
黒翼の使徒(エンチャント)と共に装備時、追加で
念属性攻撃で受けるダメージ - 15%
物理攻撃で全ての種族のモンスターに与えるダメージ + 30%
魔法攻撃で全ての種族のモンスターに与えるダメージ + 30%
精錬値に応じて
物理攻撃、魔法攻撃共に
大きく伸ばすことが可能な装備
また、スペシャルエンチャントに対応しており
精錬値に応じて
鎧の属性や詠唱妨害不可、
英雄の凱歌、厄災の魔将、黒翼の使徒、といった
エンチャントも可能になる
なお、セット装備ではないが
付与可能なエンチャントの種類から
ヴァルキリーカースブライト(肩)との相性も良い
詳細
プレイヤーから受けるダメージ - 7%
アンティコンジャラースーツの精錬値が6以上の時、追加で
MDef + 25
アンティコンジャラースーツの精錬値が8以上の時、追加で
MDef + 25
フォースコンデンサー(アクセサリー(1))と共に装備時、追加で
攻撃速度 + 20%
物理攻撃で与えるダメージ + 25%
魔法攻撃で与えるダメージ + 25%
メンタルコンデンサー(アクセサリー(2))と共に装備時、追加で
スキルディレイ - 50%
物理攻撃で与えるダメージ + 25%
魔法攻撃で与えるダメージ + 25%
マジックバリアークロース(肩)と共に装備時、追加で
MDef + 50
MaxHP + 25%
MaxHP上昇効果に加え
精錬値に応じてMDefが伸ばせるほか
セット装備によって攻撃性能も伸ばせる
汎用的に使いやすい装備
ゲフェン夜間闘技場エンチャントに対応しており
精錬値に応じて
英雄の凱歌、覇王、大鷲の眼光、暴走した魔力、
強剛、天弓、新暦、などの
エンチャントを付与できる
詳細
詠唱が中断されない
マジックプロテクターローブの精錬値が6以上の時、追加で
スキル使用時の消費SP - 10%
マジックプロテクターローブの精錬値が8以上の時、追加で
スキル使用時の消費SP - 10%
フォースコンデンサー(アクセサリー(1))と共に装備時、追加で
スキルディレイ - 50%
物理攻撃で与えるダメージ + 25%
魔法攻撃で与えるダメージ + 25%
メンタルコンデンサー(アクセサリー(2))と共に装備時、追加で
固定詠唱時間 - 70%
物理攻撃で与えるダメージ + 25%
魔法攻撃で与えるダメージ + 25%
マジックバリアークロース(肩)と共に装備時、追加で
ヒール系スキル使用時、HP回復量 + 30%
スキル使用時の消費SP - 10%
詠唱が中断されなくなる効果に加え
精錬値に応じてスキル消費SPが減少するほか
セット装備によって攻撃性能も伸ばせる
汎用的に使いやすい装備
ゲフェン夜間闘技場エンチャントに対応しており
精錬値に応じて
英雄の凱歌、覇王、大鷲の眼光、暴走した魔力、
強剛、天弓、新暦、などの
エンチャントを付与できる
詳細
MaxSP + 30%
グレイウルフスーツの精錬値が1上がる度、追加で
物理攻撃で与えるダメージ + 4%
グレイウルフマント(肩)、グレイウルフブーツ(靴)と共に装備時
Cri + 100
クリティカル攻撃で与えるダメージ + 50%
グレイウルフマント(肩)、グレイウルフブーツ(靴)、
ワイルドビースト(兜上段)、と共に装備時
念属性攻撃で受けるダメージ - 20%
絶対に凍結状態にならない
4次職、拡張4次職系専用装備
精錬値に応じて物理ダメージが伸ばせるほか
セット装備によって追加性能も得られる
汎用的に使いやすい装備
グレイウルフエンチャントに対応しており
精錬値に応じて
ウルフオーブ(スキルディレイ-15%)、ウルフオーブ(詠唱時間-15%)、
ウルフオーブ(攻撃速度+10%)、ウルフオーブ(固定詠唱時間-50%)などの
エンチャントを付与できる
さらに、イベント限定で入手可能な
アイテムトレードが不可のタイプも存在しており
こちらは+8まで精錬済、かつ
ウルフオーブ(スキルディレイ-15%)、ウルフオーブ(Def+300)の
エンチャントが付与されている状態で受け取れる
詳細
MaxSP + 30%
グレイウルフローブの精錬値が1上がる度、追加で
魔法攻撃で与えるダメージ + 4%
グレイウルフマフラー(肩)、グレイウルフシューズ(靴)と共に装備時
詠唱時間 - 100%
ジェムストーンを消費する一部のスキルを
ジェムストーン無しで使用できる
グレイウルフマフラー(肩)、[グレイウルフシューズ(靴)、
ワイルドビースト(兜上段)と共に装備時
念属性攻撃で受けるダメージ - 20%
絶対に凍結状態にならない
4次職、拡張4次職系専用装備
精錬値に応じて魔法ダメージが伸ばせるほか
セット装備によって追加性能も得られる
汎用的に使いやすい装備
グレイウルフエンチャントに対応しており
精錬値に応じて
ウルフオーブ(スキルディレイ-15%)、ウルフオーブ(詠唱時間-15%)、
ウルフオーブ(攻撃速度+10%)、ウルフオーブ(固定詠唱時間-50%)などの
エンチャントを付与できる
さらに、イベント限定で入手可能な
アイテムトレードが不可のタイプも存在しており
こちらは+8まで精錬済、かつ
ウルフオーブ(スキルディレイ-15%)、ウルフオーブ(Def+300)の
エンチャントが付与されている状態で受け取れる
詳細
MaxSP + 30%
雪花のメイルの精錬値が1上がる度、追加で
物理攻撃で与えるダメージ + 4%
雪花のメイルの精錬値が5以上の時、追加で
スキルディレイ - 15%
雪花のメイルの精錬値が6以上の時、追加で
攻撃速度 + 10%
雪花のマント(肩)、雪花のブーツ(靴)と共に装備時
Flee + 250
必中攻撃 + 50%
精錬値に応じて物理ダメージが伸ばせるほか
セット装備によって追加性能も得られる
汎用的に使いやすい装備
雪花エンチャントに対応しており
精錬値に応じて
毒属性付与(鎧)、念属性付与(鎧)、
雪花の魔力(練武I)、雪花の魔力(練魔I)などの
エンチャントを付与できる
さらに、イベント限定で入手可能な
アイテムトレードが不可のタイプも存在しており
こちらは+8まで精錬済、かつ
毒属性付与(鎧)、Cri+25の
エンチャントが付与されている状態で受け取れる
詳細
MaxSP + 30%
雪花のローブの精錬値が1上がる度、追加で
魔法攻撃で与えるダメージ + 4%
雪花のローブの精錬値が5以上の時、追加で
スキルディレイ - 15%
雪花のローブの精錬値が6以上の時、追加で
攻撃速度 + 10%
雪花のマフラー(肩)、雪花のシューズ(靴)と共に装備時
Flee + 250
固定詠唱時間 - 70%
精錬値に応じて魔法ダメージが伸ばせるほか
セット装備によって追加性能も得られる
汎用的に使いやすい装備
雪花エンチャントに対応しており
精錬値に応じて
毒属性付与(鎧)、念属性付与(鎧)、
雪花の魔力(練武I)、雪花の魔力(練魔I)などの
エンチャントを付与できる
さらに、イベント限定で入手可能な
アイテムトレードが不可のタイプも存在しており
こちらは+8まで精錬済、かつ
毒属性付与(鎧)、完全回避+5の
エンチャントが付与されている状態で受け取れる
詳細
グレイシアアーマーの精錬値が1上がる度、追加で
物理攻撃で全ての種族に与えるダメージ + 4%
魔法攻撃で全ての種族に与えるダメージ + 4%
グレイシアアーマーの超越段階が1以上の時
一般モンスターから受けるダメージ - 5%
ボスモンスターから受けるダメージ - 5%
グレイシアアーマーの精錬値が1上がる度、追加で
物理攻撃で全ての種族に与えるダメージ + 3%
魔法攻撃で全ての種族に与えるダメージ + 3%
異境の統轄者(エンチャント)と共に装備時
攻撃速度 + 10%
Def + 300
MDef + 30
精錬値に応じてダメージが伸ばせるほか
超越に対応している装備であり
超越後は精錬値に応じて
ダメージをさらに大きく伸ばすことができる
グレイシア防具エンチャントに対応しており
精錬値に応じて
聖属性付与(鎧)、念属性付与(鎧)、毒属性付与(鎧)、
覇王、暴走した魔力、大鷲の眼光、豪傑、真理の解放、異境の統轄者、などの
エンチャントを付与できる