管理画面
No.165
⌚ 2023年1月22日(日) 00:00:46 スパノビデータ <22401文字> Tweet
≪ No.164 / No.166 ≫
HOMEに戻る
DASHBOARD
■カレンダー:
■こらとらるグッズショップ:
むーちゃん アクリルキーホルダー
にぃみゃん ふかふかクッション
にぃみゃん フルデザイン Tシャツ
■カテゴリ:
■リンク:
Rmake
Pixiv
Skeb
ほしいものリスト
すきなものリスト
■全文検索:
複合検索窓に切り替える
■複合検索:
■最近の投稿:
■日付一覧:
■日付検索:
■Twitter:
▼現在の表示条件での投稿総数:
1件
▼最後に投稿または編集した日時:
2025年5月10日(土) 00:46:22
< RSSフィード >
< お問い合わせ >
< プライバシーポリシー >
スーパーノービスの習得可能スキル シーフ系
詳細
短剣装備時、一定確率で通常攻撃が2回攻撃になる通常攻撃の場合に発動し、スキル攻撃の場合には発動しない
スキルLvによって、スキル発動時の命中率を増加する
詳細
Fleeを増加させる詳細
指定した対象1体から持っているアイテムを盗む成功率はDexとスキルLvに依存する
1体の対象につき1回の成功まで使用することができる
モンスターが倒されたときにドロップするアイテムは
このスキルによって変化しない
盗めるアイテムは対象のドロップするアイテムの中から
ランダムで選択される
カードなど一部対象外となるアイテムがある
ボス、プレイヤーキャラには効果がない
成功率 = ((自Dex - 対象Dex) / 2 + スキルLv * 6 + 5) / 100 + 0.0001
詳細
地中に隠れて敵の索敵を回避するスキル使用中はHP自然回復、SP自然回復が停止する
スキル使用中は一定時間ごとにSPを消費する
サーチ系スキルを使用された場合解除される
持続時間の経過、スキル再使用、SPが0になると解除される
悪魔形、昆虫系、ボスには効果がない
詳細
指定した対象1体に毒属性近接物理ダメージを与えるダメージと共に対象を一定確率で毒状態にする
通常攻撃ダメージに追加Atkを加算した分の追加ダメージを与える
追加ダメージは装備Atk加算やカード効果Atk加算と同列の扱いを受ける
特化倍率・属性相性によって増幅される
また、対象の除算Defによって減少する
追加ダメージ分は必中攻撃となる
不死形、毒属性には効果がない
ボスにはダメージのみ適用される
詳細
指定した対象1体の毒状態を解除するスーパーノービス限界突破の習得可能スキル シーフ系
詳細
ハイディング継続中、移動が可能になる継続中の移動速度は通常移動よりも遅い
スキルLvが高くなるほど移動速度が速くなる
詳細
通常攻撃命中時、一定確率で習得Lvのスティールが発動する発動時、SP消費は発生しない
詳細
指定した対象1体からZenyを盗む成功率はBaseLvとスキルLvに依存する
1体の対象につき1回の成功まで使用することができる
ボス、プレイヤーキャラには効果がない
成功率 = スキルLv + (自BaseLv - 対象BaseLv) / 5
獲得Zeny最大値 = 係数最大値 * 対象BaseLv
獲得Zeny最小値 = 係数最小値 * 対象BaseLv
詳細
指定した対象1体を背後から襲い、必中の近接物理ダメージを与えるダメージと共に対象を一定確率でスタン状態にする
対象の正面や真横からスキル使用した場合、スキル失敗になる
スキル使用条件の背後とは、対象の進行方向に対する背面を指す
ハイディング継続中でも使用できる
使用するとハイディングは解除される
攻撃を受けた対象は向きが180度反転する
詳細
ハイディング継続中の時のみ使用可能自分周囲7x7セルの対象全てに近接物理ダメージを与える
ダメージと共に対象を一定確率でスタン状態、または暗闇状態にする
ボス以外の場合、ダメージ後の一定時間20%増加してダメージを受けるようになる
ボスの場合、ダメージ後の一定時間10%増加してダメージを受けるようになる
使用するとハイディングは解除される
詳細
指定した自分自身またはパーティメンバー1体の武器に毒属性を付与する付与された武器は攻撃命中時に一定確率で対象を毒状態にする
持続時間の経過によって解除される
武器の持ち替えや武器の解除によって解除される
武器に他の属性を付与すると解除される
詳細
自分自身を毒属性モンスター、または毒属性の攻撃を受けた時自動で反撃する状態にする
反撃時、ダメージと共に対象を一定確率で毒状態にする
反撃は持続時間中に1回のみ、反撃を行うと解除される
遠距離物理攻撃に対する反撃は、対象まで自動歩行によって近づいてから攻撃を行う
毒属性モンスター以外、かつ毒属性以外の攻撃を受けた時は
一定確率でインベナムLv5で攻撃する
インベナム発動回数分、インベナムを行うと解除される
反撃、インベナム共に、魔法攻撃、地面指定攻撃を受けた場合は発動対象にならない
持続時間の経過によって解除される
詳細
指定セルを中心に縦5x3セル横5x3セルの十字状範囲内いずれか1箇所に毒化領域を設置する
設置された箇所から3x3セル内の対象を毒状態にする
スキル使用にレッドジェムストーン1個を消費する
複数同時に設置可能
領域は持続時間の経過によって解除される
ボスには効果がない
詳細
指定した対象1体とその対象周辺5x5セル範囲の対象全てにダメージを与えるダメージと共に対象を一定確率で毒状態にする
スキル使用にレッドジェムストーン1個を消費する
スキル使用から効果の発動までタイマー(時間差)がある
複数の対象へ効果が発動した場合ダメージが分散する
分散ダメージ倍率は発動対象の対象中心3x3セル範囲内にいる対象の数で決まる
ダメージ = 基本ダメージ *
(ベナムスプラッシャースキル倍率 + ポイズンリアクト反撃スキル倍率)