カテゴリ「ゲーム過去作」に属する投稿[30件]
⌚ 2023年3月17日(金) 01:18:29 ゲーム過去作 <194文字>
『みんなの宿屋(旧Rmake版)』

Rmake 拡張マップとして制作された
2DRPG向けゲーム素材
本マップを自作ゲームに追加することで
宿屋に入れるようになり
宿泊による回復ができるようになります
『あーるめいく銀行(旧Rmake版)』

Rmake 拡張マップとして制作された
2DRPG向けゲーム素材
本マップを自作ゲームに追加することで
銀行に入れるようになり
資金の預け入れや引き出しが
できるようになります
⌚ 2023年3月13日(月) 01:32:22 ゲーム過去作 <230文字>
『ゲームセンター(旧Rmake版)』

Rmake 拡張マップとして制作された
2DRPG向けゲーム素材
本マップを自作ゲームに追加することで
ゲームセンターに入れるようになり
スロットゲーム、
ルーレットダーツ、
ブラックジャックといった
3種類のミニゲームがプレイできるようになります

ゲームで獲得したポイントは
グローバル変数で共有できるようになっているため
自作のゲーム内でアイテム交換などに
利用することも可能
自作のゲームに遊びの幅をちょっと広げる
手助けとなる作品となっています
⌚ 2023年3月9日(木) 22:27:20 ゲーム過去作 <266文字>
『風の往くままに(旧Rmake版)』

Rmake 即興作成大会にて制作された
風をテーマにしたミニゲームです

プレイヤーは主人公のシルフィを
ボタンを押すことで上昇
ボタンを離すことで下降させ
障害物を避けながら
どこまで飛んでいけるかを楽しみます
障害物の種類によって
飛来してくるときの動きが異なるため
ある程度予測をしながら
シルフィを操作する必要があります
いわゆるエンディングが存在しない
昔風のゲームですが
その点も含めて楽しんでいただける作品です
⌚ 2023年2月13日(月) 02:05:13 ゲーム過去作 <251文字>
『ひつじさん を かぞえよう(旧Rmake版)』

Rmake 即興作成大会にて制作された
羊をテーマにしたミニゲームです

画面内に表示された羊を数え
最も多い色のボタンを選択する
シンプルなルールですが
羊は画面上を自由気ままに動き回り
早く数えないと画面外まで
行ってしまうこともあります
そのため、瞬間的に色の違いと数を
把握する能力が必要となる
独特なゲーム性を持っている作品です
⌚ 2023年1月12日(木) 10:55:38 ゲーム過去作 <214文字>
『大乱戦! アールメイク バトル スターズ(旧Rmake版)』

Rmake 5周年 記念作品として制作された
Rmake内の様々な作品から
ゲストキャラクター が登場する
対戦アクションゲームです

ステージは徐々に上へと進む
スクロール方式で
プレイヤーキャラクターは
ダメージを受けても倒れませんが
画面外に落下するとやられてしまいます
ステージのラストには
ボスキャラクターが登場し
ボスを倒すとステージクリア
味方キャラクターとして仲間になります

各キャラクターには
経験値とレベルが存在し
お気に入りのキャラクターを育成して強くしたり
後半の難易度の高いステージで
育成の効率を上げたりなど
本格的にやり込める要素も
盛り込まれています
⌚ 2023年1月8日(日) 12:01:12 ゲーム過去作 <346文字>
『愛よとどけ S(Scratch版)』

プレイヤーは
ピザ配達員の主人公が乗る
エアバイクを操作し
制限時間内にゴールを目指す
シンプルなドライブ風ゲーム

Scratchでの開発練習用として
愛よとどけ R(旧Rmake版)をリメイクしたもので
ゲーム内容は同一となっていますが
シナリオ進行部分はカットされています
なお、あくまで練習用として
制作されたものであるため
現在のところ公開はされておりません
⌚ 2023年1月4日(水) 12:43:51 ゲーム過去作 <223文字>
『いらすとくずし(旧Rmake版)』

イラストを用意して簡単な設定を行うだけで
ブロック崩しゲームにすることができる
ゲーム作品です

内容はシンプルなブロック崩しゲームですが
バーの長さが変化したり
ボールの数が増えたりなど
王道となるアイテム要素もしっかりと登場します
好きなイラストでブロック崩しゲームができるため
どんなイラストが登場するのか
プレイヤー同士で見せ合いできる点も
魅力となっています
⌚ 2022年12月27日(火) 04:42:04 ゲーム過去作 <222文字>
『漢字読ん打(旧Rmake版)』

難読漢字とタイピングを組み合わせた
高難易度のゲームです
ある程度、漢字が読めたほうが有利になりますが
読み仮名も小さく表示されるため
全く読めない漢字が出題されても
ゲームのプレイは問題なく可能です
学習ソフトのような意味合いも持つ
作品となっています
⌚ 2022年12月23日(金) 20:52:52 ゲーム過去作 <163文字>
『時流聖伝(旧Rmake版)』

女子高生ヴェロン アレストの
周囲に巻き起こる
こらとらる作品で中核となる物語の
シミュレーションロールプレイングゲームです

将棋のようにプレイヤーとCPUが
交互に1キャラずつのみ
操作することができる点が大きな特徴
プレイヤーはゲームに登場する
個性あふれるキャラクターたちを
自由にチームとして編成し
マップごとに指定された
様々な条件を達成していきます

メインシナリオとなるステージの他
サブシナリオや挑戦コンテンツ
育てたキャラクターを
プレイヤー同士で対戦できるモードなど
多数の要素が楽しめる
本格的なゲーム作品となっています
⌚ 2022年12月19日(月) 02:38:55 ゲーム過去作 <311文字>
『異名占い(旧Rmake版)』
Rmake 拡張マップとして制作された
2DRPG向けゲーム素材
本マップを自作ゲームに追加することで
占い屋に入れるようになり
プレイヤーに通り名となる異名を
ランダムで付与してもらえるようになります
付与された異名は
グローバル変数で受け取れるため
自作ゲーム内の様々なイベントに
反映させることも可能となっています